みなさんこんにちは、わみです!
自分の勉強のモチベーションアップ、そしてこの記事を見てくださった人のモチベーションアップにつながればいいなと思い、今週も勉強報告をします!
今回も雑談もしていこうと思います!
今回のテーマは「一夜漬け派の人に伝えたいこと」です
勉強報告
今週は民法以外にも、仕事上の法規を勉強しました
勉強時間としては週合計7時間30分で、先週より多く勉強することができました!また、毎日の目標もこなすことができました
引き続き来週も毎日コツコツ勉強していきたいと思います!
雑談【一夜漬け派の人に伝えたいこと】
みなさんはテスト前はじっくり勉強するタイプでしたか?一夜漬けで挑むタイプでしたか?
もしかしたら、浅漬け(朝漬け)派の人やノー勉の方もいるかもしれませんね
わみ自身は高校生くらいまでは一夜漬け以下のタイプでした
そんな自分が今、学生さんをはじめとして、一夜漬け派の方に伝えたいことをつらつらと書いていこうと思います
結論から言うと、いつか限界がきて後悔するかもしれないから普段から勉強する習慣をいち早く身につけた方が良いんじゃないかなぁという感じです
一夜漬け以下のタイプの人って、なんとなくですが、勉強をそつなくこなせるタイプの人が多いような気がします
(学ぶことそのものに興味がない人は別かもしれませんが)
そつなくこなせるだけに、直前にちょっと見直しをしただけでテストで人並み以上に得点できるため、普段から(もしくは前もって)は勉強しないというような
こういうタイプの人にこそ、先ほどの限界や後悔がいずれきてしまうかもしれないなと思ってしまいます
自分がそうだっただけなのであくまで「かもしれない」の世界なんですけどね
ただ、小学校、中学校、高校と進んでいくにつれて、同じような学力レベルの人が集まってくるので、相対的に「そつなくこなす」が難しくなるのは多くの人に当てはまることなんじゃないかなと思います
今まだ全然直前に見直すだけで余裕だと思っている人も、次のステップに進んでもそうだとは限りません
そつなくこなすのが難しいレベルにぶつかってしまったときに、自分は一夜漬け派だから…といっていると後々後悔することになりかねません
なので、一夜漬け以下のタイプの人にも早いうちから勉強をする習慣を身につけて、来るかもしれない限界や後悔を避けてほしいなと思います
もしかしたらより高いところに行けるかもしれませんしね!
自分もこれからもコツコツ勉強していって、ここで発信を続けて、勉強を頑張ろうとしている人のモチベーションの一つになれればなと思っています
以上、わみでした!
コメント