こんにちは、わみです!
今回は、
- 法律系の資格を取る前に、入門的な試験って何かない?
- 法学検定って何?
- 法学検定を受けるメリット・デメリットは?
こんな疑問を抱いている方に、法学検定について説明した上で、実際に受験して感じたメリット・デメリットを書いていきたいと思います!
法学検定とは
法学検定とは、英検や漢検の法律バージョンのようなもので、法学の知識を試す検定です
3つコースがあり、難易度が異なっています(1級、準1級…という風に分かれているイメージです)
1番簡単なコースが「ベーシック〈基礎〉コース」、次に難しいのが「スタンダード〈中級〉コース」、1番難しいのが「アドバンスト〈上級〉コース」となっています
実施時期は11月下旬から12月上旬頃です
科目は次のとおりです
ベーシック〈基礎〉コース
法学入門、憲法、民法、刑法
スタンダード〈中級〉コース
法学一般、憲法、民法、刑法
+「民事訴訟法、刑事訴訟法、商法、行政法、基本法総合」から1科目
アドバンスト〈上級〉コース
法学基礎論、憲法、民法、刑法
+「民事訴訟法、刑事訴訟法、商法、行政法」から1科目
+「民事訴訟法、刑事訴訟法、商法、行政法、労働法、破産法、経済法、知的財産法」からもう1科目
メリット
次に、法学検定のメリットだと感じたことを書いていきます
メリットだと感じたことは、
- 法律の基礎を広く学べる
- 公務員試験や法律系資格の力試しになる
- (〈基礎〉〈中級〉は)そこまで難しくないので勉強のモチベーションの維持・向上につながる
の3つです
1つずつ見ていきましょう
法律の基礎を広く学べる
憲法や民法などの法律の基礎を広く学べることはメリットの1つだと思います
コースが分かれているので、自分のレベルに合わせて難易度を選択することも出来ます
法律初学者でも勉強しやすい試験の1つなのかなと思います
公務員試験や法律系資格の力試しになる
公務員試験や宅建試験など、民法の知識が問われる試験は多いです
また、憲法も公務員試験や行政書士試験などで問われます
このように、公務員試験や法律系資格を目指す人にとっては、先立って勉強・受験することで力試しになると思います
勉強のモチベーションの維持・向上につながる
〈基礎〉〈中級〉はそこまで難しくないので他の法律が他われる試験の勉強のモチベーションの維持・向上につながると思います
(〈上級〉は私自身受験していないので「〈基礎〉〈中級〉は」としています)
問題集をしっかりと解き、解説を読んで理解しておけば、それで対策としては十分なレベルの難易度です
かつ、他の法律が他われる試験の勉強の基礎とすることができます
本命の試験よりも前に中間的な目標を持つ・その目標に合格して達成感を得る、といったことが可能なので、勉強のモチベーションの維持・向上につながると思います
デメリット
次に人によっては法学検定受験のデメリット(?)となりうるなと感じたことについてです
- 使わない分野の勉強も必要になる
- 就活等の役に立つかは微妙
- お金がかかる
1つずつ見ていきましょう
使わない分野の勉強も必要になる
法律系資格の試験でも刑法を問わない試験はそれなりにあります
また、法学入門や法学一般は他に活かしにくい知識だと思います
教養として法学を勉強したい人であれば全く気にならないことだとは思いますが、
本命の試験が別にあって、中間目標として法学検定を受験する人にとっては、本命の範囲外の勉強をしなければならないことはデメリットとなるかもしれません
個人的には、どこかで役に立ちうる知識だとは思いますが…
就活等の役には立つかは微妙
何か目標に向けて計画、努力、達成するという経験はもちろん語れるものですが他の資格ほどパッとしないような気がします
自分自身も就活の面説時に宅建だけでなく法学検定についても記載しましたが、法学検定について尋ねられることはありませんでした
評価されたのか、されなかったのかはわかりませんが、知名度的な面でも面接官も評価しづらい面はあるのではないかと思います
お金がかかる
多くの資格試験にも当てはまることですが、受験料や問題集代がかかります
上のメリットとデメリットを踏まえた上で、受ける価値があると思うかは人次第となると思うので、受験料に見合う価値を見出した場合はぜひ受験してみてください
まとめ
それでは今回のまとめをしたいと思います!
今回は、法学検定とは、法学検定のメリット・デメリットについて説明しました
法学検定とは
- 法学の知識を試す検定
- 難易度によって3つのコースに分かれている
メリット
- 法律の基礎を広く学べる
- 公務員試験や法律系資格の力試しになる
- 勉強のモチベーションの維持・向上につながる
デメリット
- (別の本命の試験がある人には)使わない分野の勉強も必要になる
- 就活等の役に立つかは微妙
- お金がかかる
以上です!
法律系資格の前に入門的な試験がないか探していた方や、法学検定に興味があった人の参考になればうれしいです
質問や感想があればコメントやTwitter「わみ@自習室(https://twitter.com/WAMI_jishusitsu)」へリプ・DMをお願いいたします!
わみでした
コメント